Saikō Saibansho hanreishū, Volume 10, Issues 5-7 |
From inside the book
Results 1-3 of 76
Page
而して一筆の土地の一部分も譲渡の対象とたり得ることは多言を要しないところであって、分筆手続が未了であったとの一事により処分の目的たる土地が現存しないとの控訴人の主張は失当である。 1 乃至国の主張に付ては本件契約が単純なる売買であって金融 ...
而して一筆の土地の一部分も譲渡の対象とたり得ることは多言を要しないところであって、分筆手続が未了であったとの一事により処分の目的たる土地が現存しないとの控訴人の主張は失当である。 1 乃至国の主張に付ては本件契約が単純なる売買であって金融 ...
Page
本件借地は被上告人が生家のある足利市で営笑することとし宇都宮へは来たい考へであったから上告人より借地を頼んだ際も心良く承諾し、共の内に宇都宮へ行くから其時に借地証を持って行こうと云い被上告人自ら甲第十二号証を上告人方へ持参し本件借地契約 ...
本件借地は被上告人が生家のある足利市で営笑することとし宇都宮へは来たい考へであったから上告人より借地を頼んだ際も心良く承諾し、共の内に宇都宮へ行くから其時に借地証を持って行こうと云い被上告人自ら甲第十二号証を上告人方へ持参し本件借地契約 ...
Page
所被告人の供述を録取した書面が証拠とすることができること刑事訴訟法錦三二二条の規定するところであって、右はその供同上第三点について。この点につき何等違法があるとはいえない。論旨は理由がない。る。所論はこれとその前提を異にするのみならず、 ...
所被告人の供述を録取した書面が証拠とすることができること刑事訴訟法錦三二二条の規定するところであって、右はその供同上第三点について。この点につき何等違法があるとはいえない。論旨は理由がない。る。所論はこれとその前提を異にするのみならず、 ...
What people are saying - Write a review
We haven't found any reviews in the usual places.