Saikō Saibansho hanreishū, Volume 10, Issues 5-7 |
From inside the book
Results 1-3 of 82
Page
... 五年(オ)第一二二二一号(判例体系民事訴訟法 1 六〇六頁参照)及び昭三八年三月三十日民一部言渡の昭和七年(オ)第一四〇七号事件(同右六一二頁参照)の大審院判決の判旨にお相反する違法なものであって、破棄を免かれないものといわなければならない。
... 五年(オ)第一二二二一号(判例体系民事訴訟法 1 六〇六頁参照)及び昭三八年三月三十日民一部言渡の昭和七年(オ)第一四〇七号事件(同右六一二頁参照)の大審院判決の判旨にお相反する違法なものであって、破棄を免かれないものといわなければならない。
Page
原告(反訴被告)のそ主文第一審判決の主文及び事実○参照同二十六年四月二十四日第三小法廷言渡参照、日同上昭和二十三年(オ)第一六二号同二十五年二月十四日第二小法廷言渡参照)、以上に依り何れの点よりするも従来の判例に反する原審の判決態度は当然 ...
原告(反訴被告)のそ主文第一審判決の主文及び事実○参照同二十六年四月二十四日第三小法廷言渡参照、日同上昭和二十三年(オ)第一六二号同二十五年二月十四日第二小法廷言渡参照)、以上に依り何れの点よりするも従来の判例に反する原審の判決態度は当然 ...
Page
... のは松岡は修繕した箇所を指示して呉れといったと供述しており「先般」というのは昭和二十四年六月頃で(松岡庄一供述書六、高柄※第一回証言三十七問答参照)、既に松岡に対する所有権移転登記が済んでいる修繕していた時松岡はそれを見ていました。
... のは松岡は修繕した箇所を指示して呉れといったと供述しており「先般」というのは昭和二十四年六月頃で(松岡庄一供述書六、高柄※第一回証言三十七問答参照)、既に松岡に対する所有権移転登記が済んでいる修繕していた時松岡はそれを見ていました。
What people are saying - Write a review
We haven't found any reviews in the usual places.